2009-05-23

食べ過ぎの科学| 隠れバー| 即席ゲイバー [GOOD FOOD]


Original Title: The Science Of Overeating; Vodka; Blueberries; Las Vegas' Water Shortage

食べ過ぎの科学

スナック菓子など「食べたいなー」と思う時、同時に「ダメダメ」と抑制する自分がいる。食べたい、ダメと自問自答してしまうわけなのだけれど、これは中毒になっているからだ、という話。

食欲に促されて食べ物を摂取すれば満腹になって満足するはずなのだが、砂糖、塩、脂肪の組み合わせは食欲をさらに刺激して、人を中毒にさせてしまうとのこと。タバコや酒、ドラッグ、博打などと似ているかもしれない。

ただ、中毒だからといって砂糖の袋を差し出して「お楽しみください」と言われても何のこっちゃ、である。砂糖、塩、脂肪の組み合わせに食感、匂いなどが加わったものに人は反応して、中毒になってしまう。スナック菓子の甘辛味、サクサク感、舌に残る味などがもっと食べたい欲求を駆り立てるのだ。

だから食物本来が持つ味と舌触りに集中して、砂糖、塩、脂肪が醸し出す食品の風味から自分を切り離すようにすれば食べ過ぎを防ぐことができる、と言っている。なるほど。確かに中毒だと考えると、空腹でもないのにお菓子を食べたい気持ちを打ち負かすことができる、ような気もする。

インタビュー相手は元米国食品医薬品局の局長(?)だった研究者なのだけれど、この人は自説をまるで詩を朗読するかのように話す。文節ごとに緩急があり、重要な語句の前では間を取ってその語句だけそっと置くように言ったり、激しい口調で危険性を説いたり。番組ホストが質問を挟む余地を与えない。

隠れバー

日本でも隠れ家バーなんてよく雑誌に紹介されているけれど、ここで紹介しているバーは本当に入り口が隠れているよう。

一つのバーは、あるレストランの奥にあり、入り口は洋服ダンスの扉を模しているらしい。ナルニア物語のようですね。その扉にハガキ大のカクテルの絵が貼ってあるので、バーの入り口とわかる。別の店は高級ホテルのレストランの奥にあり、秘密の逢い引きにふさわしい雰囲気。もう一つの店はイタリアン・レストランの中にある秘密のワインバー。お手洗いへの通路の途中に入り口がある。内部は狭くて、天井にベルベットの布が垂れ下がりセクシーな雰囲気。

どの店も独創的なカクテルがオススメ。ジンとはちみつとライムのカクテルとか、スモークティーとウィスキーのカクテルとか。

即席ゲイ・バー

ゲリラ・ゲイバーというグループが、月に1回、流行りのオシャレなバーを標的に定めて即席ゲイバーにしてしまう、という活動をしている。ゲリラ・ゲイバーのメンバーは3000人以上いて、そのうち1割くらい300人が標的の店に集まれば、そこがゲイバーになってしまうというわけ。店には女性客も来ているのだけど、女性客は結構楽しんでいるよう。店側もそれほどいやがってはいないらしい。

でもゲイにはカッコいい男性が多いから「あら(はぁと)」と思ったらゲリラ・ゲイバーのメンバーだった(涙)なんてこともあるかも。