読んだ本と、映画館で観た映画の記録をつけています。
おもしろかったポッドキャストの記事の紹介も。ポッドキャストは、NPR:Story of the DayとKCRW:GOOD FOODから。
コピー&ペースト等転載はお断りします。
2011-05-08
魅惑のロゼワイン [GOOD FOOD]
Original Title: Rosé
母の日にちなんで、ロゼワインについての話。母の日にはロゼワインを飲むものらしい。
ロゼワインの製造方法は3つある。
ひとつは、赤ワイン用のブドウをつぶして白ワイン用のブドウ汁に漬け込んで色をつけるもの。ワイン醸造家は出したい色に合わせて赤ブドウの品種を選んだり、品種を組み合わせたりする。漬け込む期間は1日から1週間で、その後赤ブドウの皮は取り除かれる。
もうひとつは、白ワイン用のブドウ汁に赤ブドウのジュースを混ぜるもの。着色すると言ってもいいかもしれない。
以上の二つは伝統的なロゼワインの製造法。最近、といっても20世紀頃からだけれど、もう一つの方法でロゼワインが製造されるようになった。それは、赤ワインと白ワインをブレンドする、という方法。南アフリカやオーストラリア産のロゼワインはこの方法で製造されているそう。
しかしヨーロッパのワイン醸造所は、赤と白のブレンドは偽物ロゼだ、とブレンドロゼを非難。ブレンドロゼの生産国は、この製造方法は価格改革をもたらしてワインを身近なものにしたじゃないか、と応酬。両者の対立が激化して、論争はEUの裁判所に持ち込まれることになった。
判決は、ブレンドはロゼワインの正統な製造法ではない、というもの。
というわけで現在売られているヨーロッパ産のロゼワインは、伝統的な製造法のどちらかで製造されている。
昔、ロゼワインは赤ワインと白ワインを混ぜたものなんだ、と聞いたけれど、それは本当だったんだ。ウィスキーにはシングルモルトとブレンドがあるけれど、それぞれにいい味わいがあると思う。ロゼワインを飲み比べたくなった。